**ラスト マンゴー染のみ!WカッティングTee 〜Ati染め〜 リネンコットン 3カラー [uka-00500]


販売価格: 7,500円(税別)
希望小売価格: 7,500円
商品詳細
Atiより素敵な草木染めTeeシャツが入荷いたしました!!
タイ人のAtiさんは伝統的な手法で美しい草木染めをUKA当初より提供してくれています。
お手にとって頂いた方はきっともう感じて頂いてるかと思いますが、
ピュアな草木染めを行なっているため仕上がりも綺麗で色も草木染め特有の自然な色合いです。
こちらが彼女のアトリエ↓
素敵ですね;)
2017−2018年、彼女はパーマカルチャーの講習も受け、田畑の開拓から携わるお仕事をされていました
そのため草木染めや機織の仕事はしばらくお休みされていました
しかし、どうしてもまた以前のように織物の仕事がしたく、パーマカルチャーのお仕事を断念。
才能あるAtiさん。それでも全てをこなす事が難しかったんですね。。。
彼女の”作りたい”の気持ちをUKAでできるだけ支えて行きたいと、2013年ごろからスカーフ販売などをしてまいりました。
時には糸からヨリ、染料を最近では自分で森に出向き採取。
その糸を染め、機織にかけています
当初は染料はコストを抑えるため、山岳民族より手頃な価格で入手されていたATiさん。
パーマカルチャーに触れるうちに自分で森に出向くようになり、採取も自分でこなすようになっていました。
藍も採取。
循環型のライフスタイルを極めはじめたAtiさんが今回それらの染料を使って染めてくれたのが
UKAオリジナルTeeシャツたちです。
こちらはWカッティングTee
TrishuL×UKA コラボTee Ati草木染めはこちら
今回カラーは3色
インディゴ↓
泥染め↓
マンゴー染め↓
環境に配慮した製品にのみつけている、
Live with natureのタグ付き!
↓こちらは2014年 MAYUがAtiさんを取材させて頂いた時のものです↓
この時はチェンライの奥地のカレン族の村を訪れ、色止めの技術を知らなかったこの村の人たちにAtiさんが実演しながら
講習を開いていました。
UKAからの謝礼もカレン族に寄付し、大きな専用の鍋や必要品を買うよう促していたの覚えています。
いつもみんなのためを考えているAtiさん。
UKAで何かできないかとずっとずっと考えています。
本当に美しいですね;)
Simple Is Best!!
こちらが染料
こちらが泥ぞめの泥 ここにジャボジャボ入れると綺麗な色に染まります 。
今回のニーム+泥ぞめは
一度ニームで染めた後に泥でも染めています。
2度の工程を得て深い色合いに染まっているんですね;)
彼女のやってる事って循環型の世界で、
自然からいただいたもので製品を作り、着古したら土にちゃんと還れるものづくり
それを工程から全部一貫してやってるからスゴイ。。。
さらにパワー増したAtiさん取材第二弾一緒に決行したいねとJigtagと語っています。
何かAtiさんともっと一緒にものづくりしたいと思っています。
応援よろしくお願いします。
商品のサイズ:着丈 60-66cm (一番長い部分); 胸囲 84-96cm(伸縮性); 袖丈(CB) 31cm.
リネン35%コットン65%
商品詳細
サイズ | 着丈 60-66cm (一番長い部分); 胸囲 84-96cm(伸縮性); 袖丈(CB) 31cm. |
---|
他の写真
-
コーディネイトにオススメ!
よりネイティブ感が出ますよ〜◎
Magaia Skirt 2サイズ Primitive tribal craft -
ラップパンツと合わせても可愛いですよ〜♪
Organic Cotton×Hemp Wrap Pants 8カラー ukAオリジナル ラップパンツ -
マクラメアクセサリーとあわせても可愛いですよ〜♪
ラピスラズリ ネックレス Freaky hands
Facebookコメント