ご飯を美味しく!お櫃(おひつ) キママクラブ *送料無料対象外* [KIM-00010]


販売価格: 9,288円(税別)
希望小売価格: 9,288円
商品詳細
一生物!木の香りに癒される❤️
キママクラブからお櫃(おひつ)が入荷しました。
春夏秋冬いつでも楽しめるお櫃。洗いやすく乾燥させやすいシンプルな形。
昔の道具には愛がいっぱい!そしていつまでも長く愛用できる!
化学的な物が使われていないので使っていて安心安全!
食卓にお櫃があると食卓が華やかになります(*'▽')そして部屋中がお櫃の天然杉の良い香りで包まれます!
ちらし寿司を盛っても、お櫃なら和風感が出て、とってもお洒落に見えます。
持ち運びにも便利なので、持ち寄りのホームパーティーへの差し入れにもぴったり!
ご飯類だけじゃなくて、夏はおそうめんを入れて楽しみ、冬は暖かい釜揚げうどんを楽しみ、
ピクニックにはたくさんのおにぎりを敷き詰めたり、サンドイッチを入れて楽しんだり、、、とどんな用途でも楽しめる!
お櫃は、実はとてもエシカル!
私達がお櫃を使うことで炊飯器で毎日行う「保温」の電気代を節約できたとしたら??とても効率よく健康的に節電ができますね
炊飯の具合やおひつを置く環境によりますが、少なくとも12時間後ぐらいまでは、おいしくいただけます。
朝炊いたなら、その日の晩ごはんに。夜炊いたなら翌朝の朝食やお弁当に。環境が良ければ、2〜3日たっても甘味や歯ごたえ、粘りをキープします。
炊飯器で炊いたご飯をおひつに入れて保存しておく、というのもおすすめです。
電気代の節約になりますし、何よりも、おひつの力でご飯がよりおいしくなります。
炊飯器が普及する前の時代、ご飯は釜や鍋で炊いていました。
炊きあがったあとに、ご飯をほぐして、水分を飛ばすとはいえ、熱々のご飯ですから湯気はどんどん立ち上ってきます。
そのままにしておくと、蒸発した水分の逃げ場がなくなり、冷えるにつれて蓋についた水滴がご飯の上に戻ってきます。
これでは、ふっくらと炊きあがったご飯が台無しになってしまいますね。
そのため、こうした難点をおひつに移すことで避けてきました。
伝統的な木製のおひつのよいところは、ご飯の粗熱(あらねつ)が取れ、ごはんの味が締まること。
そして、おひつ自体が水分を吸って中の湿度が一定になるので、べとつかず、ふっくらとしたごはんになること。
熱や水分を調節し、味わいをさらに高めていくという役割を考えると、おひつは単なる容器ではなく、調理器具のひとつとも言えますね
◎冷めたご飯の魅力
人間の舌は大体20℃から40℃の温度に一番敏感だと言われ、甘味、塩味、酸味、苦味、辛味、旨味といった味の感じ方は温度で変わります。
冷えたご飯を食べると甘みが強く感じられるのは、本来ご飯が持っていた甘みを、しっかりと感じられるようになったからです。
だからといって、ただ、ご飯を放おっておいて冷やせば良いのかといえば、それはNG。ご飯の温度も下がりますが、同時に米粒の中の水分も逃げていってしまいます。
そこで、おひつの登場(*^▽^*)
おひつは、炊きたてのご飯の余分な水分を吸い取るので、その水分はおひつの外に出て行ってしまうわけではありません。おひつの木のなかに留まっています。
そして、おひつ内の水分を必要以上に吸い取ったりしません。木製のおひつは、水を吸ったり吐いたりして、一定の湿度を保っているのです。
そのため、おひつの中のご飯は、外側に張りがでて、内側にはもっちりとした食感が残ったおいしい冷やご飯になります。
同じお弁当でも、プラスチック製より木製や紙製の容器のほうが、おいしく感じるのも同じ理由です
◎1分でわかるおひつのお手入れ
おひつを使うときは「濡らさずに」というのがポイント。
水分を吸わせるためのおひつですから、わざわざ濡らして吸い取りを悪くする必要はありません。
最初は乾いていても、ご飯の水分を吸っておひつの表面は次第にしっとりとしてきますから、ご飯がおひつに張りついて盛りづらくなることもありません。
使っていくうちに木の樹脂(ヤニ)が浮き出たり、米のでんぷん質と木のタンニンと反応して黒ずんだりしますが、これは無塗装の木のおひつだから起こりうること。これを汚れてしまった、駄目になってしまったと早とちりして、ついつい新しいものに買い換えたくなりますが、素材の特性を知れば手入れの方法もおのずとわかってきます。
使い終わったら、そのまま放置せず、水かぬるま湯で洗い流しましょう。
スポンジよりタワシで洗うと、汚れが落ちやすくなります。
洗った後は、水気を拭いて、すぐにしまわず風通しのよいところで乾かします。
◎道具を育てる楽しみ
お手入れというと「新品の状態をいつまでも保つこと」だと思われるかもしれません。
しかし、天然素材の道具を使うことは、使い込んで生まれる質感を楽しむことでもあります。使い始めた時よりも、よい道具に育てる楽しみ。
おひつを使うことは、おいしい食生活を手に入れるだけでなく、ものの選び方や道具との付き合い方を改めるキッカケになります。
サイズ 蓋無しで横22センチ高さ10センチ
ワクワクするエシカルライフを楽しもう
洗濯や食器洗剤、使い方色々!無添加ホタテの貝殻の粉 ☆Rainbow select☆
色々な用途に使用できます!
こちらのアイテムはいかがですか??
※送料無料 対象外※地球にも肌にも優しくこれ1つでなんでも使える えがおの力洗剤
環境に優しい万能洗剤もおすすめです!
ukA おススメピックアップ
*大量入荷!オーガニックコットン・Bee Eco wrap 4サイズ&5枚セット ukAkitchin 蜜蝋(ミツロウ)ラップ
プラスティックから卒業してみませんか?
キママクラブのエシカルなアイテム、同時入荷で色々揃ってます。
商品詳細
サイズ | 蓋無しで横22センチ高さ10センチ |
---|---|
素材 | 天然杉 |
他の写真
-
昔からの和道具って本当にエシカルです!
昔の人の知恵『経木』 キママクラブ *送料無料対象外* -
脱プラスティック生活、始めませんか?
*送料無料対象外*脱プラスティック!ろうびき袋 キママクラブ -
風邪のひき始めに!無添加で安心!
無添加!お台所のお薬 養肺膏(ようはいこう) キママクラブ *送料無料対象外*
Facebookコメント