次回・精麻生産待ちになりますーおおあさのしめ縄 ー精麻ー日の出Products [Hin-]
販売価格: 5,800円(税別)
希望小売価格: 5,800円
商品詳細
☆おおあさのしめ縄ー日の出Products⭐️
エコな商品を次々生み出す
日の出プロダクツより、
おおあさのしめ縄が入荷いたしました☆
おおあさのしめ縄
おおあさのしめ縄:精麻一栃木県豊穣庵一 麻(大麻草)とは、縄文の古来より日本人の生活
(衣・食・住)と密接に関わってきた植物であり、麻の歴史は日本人に深く結びついています。
その穂は神道の儀式、祭事用・神事用に、種は食用、葉は肥料や飼料、茎の皮は糸から衣に
、芯は建材や燃料用など、精神的にも実生活でも有用な資源として欠かせない素材でした。
*思ふことみなつきねとて麻のはをきりにきりても秡へつるかな "
後捨遺集 和泉式部 意訳:思うことや悩み事は、水無月の末に(夏越の大祓で)“みな尽きてしまえと、麻の葉を切りに切ってお祓いをいたしました。
世界中では、このあらゆる部位すべてをさまざまに使用できる植物「麻・ヘンプ/ Hemp」を
有用なバイオマス資源として研究・産業化がすすめられています。
※しめ縄は一つ一つ手作りで作っているため、個体差がありますので、
写真と若干異なる場合があります。ご了承ください。
とても御利益がありそうな縁起の良いしめ縄です。
実物も黄金に輝いており大変美しいです
しめ縄と言えばお正月ですが、
こちらのしめ縄は年中飾って頂けます。
お部屋にデコレーションとしても良いですね。
お正月のちょっとした豆知識も
正月行事というのは、年神様という新年の神様をお迎えするための行事です。
年神様は家々にやってきて、生きる力や幸せを授けてくださると考えられています。
そこで、お正月が近づくとしめ縄やしめ飾りを施し、年神様を迎える準備をします。
しめ縄(注連縄)には、神様をまつるのにふさわしい神聖な場所であることを示す意味があります。しめ縄が神の領域と現世を隔てる結界となり、その中に不浄なものが入らないようにする役目も果たします。その由来は、天照大神が天の岩戸から出た際に、再び天の岩戸に入らないようしめ縄で戸を塞いだという日本神話にあるとされ、「しめ」には神様の占める場所という意味があるといわれています。
びびびっと来た方はお早めに。
素晴らしいに日本文化を大切にしていきたいですね。
★Traditional トラディショナル★をチェックしてみてね☆
商品詳細
サイズ | 輪の直径が15cm 長さ45cm〜48cm 個体差によります。 |
---|---|
素材 | 素材 SATIN サテン ヘンプ43%×シルク57% 紐はラフィア紙 |
他の写真
-
こちらは南米ペルーの伝統的泥染めのクロス shipibo族 Big Fabric -
浄水や消臭、お米を炊く時にもお薦め! 麻炭スティック オーガニックHimarayan Hemp ☆Natsumi-ya☆ -
中国貴州よりミャオ族によるバティック(ろうけつ染め)のタペストリー 完全草木染め タペストリー Big
Facebookコメント