30% OFF!! スナフキンハットのみ!手紡ぎ手編み ヒマラヤネトル ビーニー帽 3デザイン NATSUMI-YA [NAT-00126]
販売価格: 2,816円(税込)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
希望小売価格: 3,520円
商品詳細
手紡ぎ手編み!NATSUMI-YAより、季節にかかわらず着用出来る、
ヒマラヤンネトル製のビーニー帽子が3デザインで入荷しました。
とってもナチュラルな印象の、ほっこり可愛いハット達です。
ネパールで買い付けた手紡ぎのヒマラヤンネトル(ヒマラヤイラクサ)を
NATSUMI-YAさんが心を込めて手編みした作品達です。
NATSUMI-YAさんは、
お洋服作りの他に色々なプロジェクトで精力的に活動されていて、
ニッターとしての活動もその一環。
今までは、オーダーメイドのみでの制作でしたが、今回ukAに3点のみ譲っていただきました。
ネパールのお母さんが手紡ぎした、細〜いネトル紐を使用して、丁寧に編まれています。
手紡ぎの紐は不均一であるからこそ味があり
そんな紐で編まれたこちらのハットも、
ポコポコとした凹凸がハンドメイド感満載で、手仕事の良さが感じられます。
ヒマラヤンネトルとは?
ネパールでは、「アロー」と呼ばれる野生の植物。
英語の名称は「Himarayan Giant nettle」。日本語では「ヒマラヤイラクサ」。
ネパール以外でもインドなど、主にヒマラヤ山脈の標高1200m以上の高地に自生し、
成長すると3〜4mにまで成長します。
現地では古来より、茎から取れる繊維を使って、紐や布などが制作されてきました。
葉は食用されていて、野菜の育たない高地での重要なビタミン源ともされています。
鉄分も多く含み、薬草としても重宝されています。
ネトルの糸を加工するのは、とても時間のかかる手作業です。
1 / ネトルを収穫し、水に2〜3週間ほど浸します。
2 / 腐食して柔らかくなった茎から、繊維を剥がしていきます。
3 / 灰を混ぜた水の中に繊維を入れ、数時間釜で煮込みます。その後水洗いをして灰を落とします。
4 / 天日の下で乾燥させた繊維を、スピンドルを使って手紡ぎます。
ネトルは、同じく天然素材のヘンプに似ていますが、
ヘンプよりもごわつき感がなく、しなやかで少し光沢感もあります。
ざりっとした感触もなんともナチュラルで、味があります。
とても丈夫で、長持ちするのも特色です。
個体によって、きなり〜茶色と、色が少しずつ違うのも天然素材特有の味ですね。
近年ネパールでは、乱獲を防ぐため、年に数回しか収穫を許可されず、
だんだん希少となってきているそうです。
加工に手間がかかるので、ネパールでも価格が上がり、ヘンプの3倍するそうです。
ネトルは、通気性、抗菌性に富むので、夏でも快適に着用出来ますので、
サマーハットとしてもオススメ!
4シーズン大活躍する事間違いなしです。
カジュアルにも、ナチュラルにも、色々なコーデに◎。
3デザインでの入荷です。
どのデザインも、ほっこり可愛いですよ♡
全て1点ものなので、お見逃しなく!
ビーニー
ネトル糸をたっぷり使用した、後ろ姿がボリューミーなデザイン。
ロングヘアの方は、髪を帽子の中にすっぽり入れて着用しても可愛い!
サイズ 頭周り円周 48cm 長さ 33.5cm
タム
コロッとした形のベレー帽スタイル。ドレッドヘアの方にもオススメです。
サイズ 頭周り円周 56cm 長さ 20cm
スナフキンハット
すぽっとゆる〜い感じで着用出来る、スナフキンハット。男性にもおすすめ!
サイズ 頭周り円周 64cm 長さ 22cm
天然素材好きのナチュラル派のあなたにおすすめの、ハンディクラフトなハット達です。
こちらのコーディネイトはいかがですか?
手織りコットンタイパンツ/ショート 3カラー Fingal
ボーイッシュなカジュアルコーデに、ビーニー帽をコーデして◎
ukAおすすめピックアップ
大人帽子 ト・プロ-ヴァト(το προβατο)10デザイン
とんがり帽が、まるで妖精みたい!
ただいま新作も続々入荷中
商品詳細
素材 | ヒマラヤンネトル(ヒマラヤイラクサ) |
---|
他の写真
-
NATSUMI-YAさんが紡いだヒマラヤのヘンプ紐が使用されたキーリングも素敵ですよ!
手紡ぎヘンプ マクラメキーリング 2デザイン Freaky hands×Natsumi-yaコラボ -
使用法色々!NATSUMI-YAさんの手作り麻炭も大人気です。
麻炭スティック オーガニックHimalayan Hemp ☆Natsumi-ya☆ -
NATSUMI-YAセレクト!アマゾンの癒しの香り。限定発売なので早い者勝ち!
アマゾンの香木 パロサント Luna Sundara社 9本入り
Facebookコメント